外壁補修工事

Outer wall
scroll

現場の規模・ニーズに合わせた最適施工

幅広い工法の知識を活かし、お客様の要望に応じた外壁補修を提供します。丁寧な施工で建物の美観を守り、長期的な安心をお届けします。ここでは、伊勢工が得意とする多岐にわたるサービスを詳しく解説しています。

対応工事と工法紹介

タイル剝落防止工事


施工対象:タイル
タイルの美しさと安全性を長期にわたって保つための工事です。最高品質の素材と確かな施工で、安全をサポートします。
項目
テキスト
 アクアディフェンダー工法
特定ウレタン樹脂と、特殊な補強布(ビニロン系など高強度・高弾性のもの)を組み合わせることで、従来のウレタン防水を凌駕する破断伸長性と耐引裂性能を実現します。下地のひび割れ(クラック)や動きに追従し、防水層の破断リスクを大幅に低減、建物のライフサイクルコストの削減に貢献します、
MUS工法
アンカーピン工法
外壁タイルの各種浮き部分を注入口付の開脚式アンカーピンにて躯体に固定し、
タイルの剥落を防ぐ工法です。
無振動・低騒音ドリルを使用する為、振動ドリルのような穿孔音問題を解消し、
作業時間に制限なく工事を進行することができます。
項目を追加

透明樹脂系外壁複合改修工法


施工対象:タイル、コンクリート、石材、左官
透明樹脂系外壁複合改修工法とは、建物の外壁タイルや打ち放しコンクリートなどの既存の意匠(デザイン)を活かしながら、高耐久性の透明な樹脂材料を用いて防水性と安全性を向上させる専門的な改修技術です。
項目
テキスト
アクアバインド工法
アクアバインド工法は、主剤に湿気硬化型ウレタン樹脂、補強材としてガラス繊維やポリエステル繊維からなる補強布(マット)を使用し、一体化した防水層を形成する塗膜防水工法です。湿気硬化型であるため、完全乾燥が困難な場合や、降雨後で工期に余裕がない状況でも施工を進めやすいという大きな利点があります。
 ソルバインド工法
主剤に溶剤系のウレタン樹脂を使用する塗膜防水工法です。主剤と硬化剤を所定の比率で混合して使用する2液反応硬化型が一般的です。
溶剤が揮発することで初期硬化が速く、また低温環境下でも比較的硬化反応が進みやすいため、冬季の施工や工期が短い場合に有利です。
 アクアディフェンダー工法
特定ウレタン樹脂と、特殊な補強布(ビニロン系など高強度・高弾性のもの)を組み合わせることで、従来のウレタン防水を凌駕する破断伸長性と耐引裂性能を実現します。下地のひび割れ(クラック)や動きに追従し、防水層の破断リスクを大幅に低減、建物のライフサイクルコストの削減に貢献します、
項目を追加

外壁ひび割れ補修工事


施工対象:コンクリート
家の美観と構造の健全性を守るため、外壁のひび割れに迅速に対処する必要があります。補修工事では、ひびに応じた特殊な充填材を使用し、防水性と耐久性を回復させます。小さな亀裂から大きな割れまで、幅広い対策をプロの手で。
項目
テキスト
自動式低圧樹脂注入工法
ひび割れ部分に専用器具を取付、エポキシ樹脂等を注入し、ひびを密封します。
シーリング工法
ひび割れを清掃後、追従性のあるシーリング材を充填して防水性を確保します。
項目
既存の防水層を撤去せずに行う改修工事(かぶせ工法)で採用される、絶縁・機械的固定工法の一種。下地に水分が含まれていても、通気緩衝シートが水蒸気を外部に排出し、防水層の「フクレ」を防ぎます。
項目を追加

各種外壁補修工事


施工対象:コンクリート・タイル
外壁の浮きは剥がれの前兆で、雨漏りのリスクも。専門家が正確な診断後、浮いた部分を固定し、隙間を埋めることで壁を元通りに修復します。適切な処置で美観を保ち、さらなる損傷を防ぎます。耐候性のある材料で家を長持ちさせましょう。
項目
テキスト
アンカーピンニング注入工法
モルタル仕上げ外壁に発生した浮きにエポキシ樹脂を注入し、専用のアンカーピンで固定することにより、外壁材の剥落を防止する工法です。
施工後は塗装なども可能です。
モルタル充填工法
コンクリート構造物に発生する欠損をエポキシ樹脂モルタル等で補修する工法です。
傷んでいる部分を取り除き、露筋部の錆の進行も防止できます。
項目を追加

特殊洗浄工事


施工対象:各種外壁・ガラス・サッシ・アルミパネル
各種外壁、ガラスやアルミパネルの輝きを取り戻すための特殊洗浄工事。環境に配慮しつつ、汚れを徹底除去し美観を維持します。
項目
テキスト
ケミクリーン工法
外壁の汚れやコケを専用の洗浄剤で除去し、外壁表面の状態を良くする補修工事です。建物の美観を保ちながら、劣化を遅らせることもできます。
項目を追加

仮設ゴンドラ工事


施工対象:ビル・マンション
多様な建物に対応可能な仮設ゴンドラ工事。安全かつ迅速な施工で高所作業を効率化し、質の高い仕上がりを実現します。
項目
テキスト
無足場工法
仮設のゴンドラ(吊り足場)を用い、建物の高所作業を足場を組まずに行う工事です。コスト削減と作業効率の向上が期待できます。
項目を追加

大小様々な現場に対応

これまでの施工実績

ここに施工事例の記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。

関東地域をメインに活動中

シーリング・その他防水工事のご依頼は伊勢工まで
関東一円で信頼される防水・補修工事なら伊勢工にお任せください。
【対象地域詳細】
東京都・栃木県・茨城県・千葉県・長野県・神奈川県